Appleは現地時間1月11日、iPhone16 Proで撮影されたショートムービー「I Made a Mixtape for You」を公開しました。中国の春節(旧正月)に合わせた、毎年恒例のiPhoneの最新機能を活用して撮影された物語です。カメラコントロールなどの最新機能が活用されています。
iPhone16 Proで撮影、旧正月に合わせた短編映画
Appleが公開した「I Made a Mixtape for You」は、全編をiPhone16 Proで撮影した、およそ12分間のショートムービーです。

監督は、ミュージカル映画「グレイテスト・ショーマン」などで知られるマイケル・グレイシーです。
Appleは例年、中国の春節にあわせてiPhoneで撮影したショートムービーを公開しています。2024年には、祖父と孫娘の愛情を描いた心温まる作品が公開されています。
旧正月で帰省した青年は、集まった親戚から恋人はいないのか、結婚はまだか、孫が見たい、とせかされ、うんざりしてしまいます。

ふと、両親が1990年代に作っていたミックステープを見つけ、年代物のラジカセで再生すると・・・

1994年にタイムスリップしてしまいました。

青年は、タイムスリップした1994年に出会った女性と、愛の喜びを歌とダンスで表現します。

女性が消えたのに驚いて目覚めると、カセットテープが壊れてしまっていました。

1階に降りた男性は、両親がダンスを楽しんでいるのを目にします。

そして、手には夢の中で女性から伝えられた電話番号が書かれていました。

映像と音楽はこちら
ショートムービー「I Made a Mixtape for You」はこちらでご覧ください。
劇中で使われている楽曲のベースとなったのは、台湾の人気歌手、デイビッド・タオの「愛、很簡単(I love you)」です。
iPhone16 Proの新機能の威力がわかるメイキング映像公開
Appleは、「I Made a Mixtape for You」のメイキングと制作陣インタビューの動画も公開しています。

撮影中に露出やズーム倍率などを調整できるカメラコントロール、120fpsの4Kスローモーション撮影、オーディオミックスなどを紹介しています。

とくにオーディオミックス機能は、にぎやかなディスコの背景音と、2人の会話が切り替わる効果が実感できます。

メイキング映像はこちらでご覧ください。再生時間は約3分12秒間です。